
ラミネート部門Laminate
ラミネート加工とは複数の材料を貼り合わせ積層させる加工技術のことです。異なる材料を積層することでそれぞれの材料の長所を生かしつつ、短所を補うことができます。例えばアルミ箔:バリア性が高いが破れやすく加工性が悪い、PEラミネートによって破れにくく、ヒートシール加工が可能な製品になります。当社では主に紙・不織布・フィルム・箔等単体のラミネートコーティングと、紙と不織布・フィルム・箔をラミネートで貼り合わせる製品を生産しています。狭幅から日本最大級の広幅ラミネートまで、お客様のご使用に合わせた材料で加工できます。
最小加工幅 | 最大加工幅 | |
---|---|---|
ラミネート機 | 900mm | 2200mm |
ラミネート機 | 700mm | 1750mm |
ラミネート機 | 1000mm | 2400mm |
ラミネート機 | 2000mm | 3700mm |
付帯設備:サンド用繰出装置、加湿装置、コロナ処理機、オゾン処理機、異物検知器、自動切換装置、除電装置
狭幅ラミネートから国内最大級の広幅ラミネートも可能
堀富商工株式会社では、最小加工幅 700mmの狭幅ラミネート加工はもちろんのこと、広幅ラミネートとして最大加工幅3700mm幅にもご対応可能です。広幅ラミネートのメーカーをお探しの方はぜひ堀富商工株式会社にお問い合わせください。

