防滑シートは、輸送用・フロアマットの下敷き用・医療用など様々な用途に活用されています。堀富商工株式会社では、防滑加工の設備機械を有しており、耐水性や表面がフラットなもの、また表面に凹凸があるものなどお客様のご要望に合わせてオーダーメイドの防滑シートの製造も対応可能です。
再生紙を使用した基材に水性の乳剤を塗工しているため環境にやさしく、使用後のリサイクルも可能です。
またドイツのISEGA認証を取得しています。食品分野においても安心してご利用下さい。
防滑紙・滑り止めシートの比較
表面に凹凸がある防滑紙と、表面が滑らかで平坦なフラットタイプの防滑紙の比較画像です。クリックで拡大できます。
防滑紙

製品名 | 防滑紙 |
---|---|
シートサイズ | 1,000×1,000 |
形状 | ロール・シート |
素材 | |
FSC認証リサイクル紙 | |
静的摩擦係数 | |
ISO 8295 - 1.94µs | |
動的摩擦係数 | |
ISO 8295 - ≥0.92 µd |
耐水性防滑紙

製品名 | 耐水性防滑紙 |
---|---|
シートサイズ | 1,000×1,000 |
形状 | ロール・シート |
素材 | |
FSC認証リサイクル紙 | |
特徴 | |
100% リサイクル可・ 耐水処理済 | |
固定能力 | |
NFQ 03-083 - ≥50 | |
圧縮強度 | |
ISO 9895 - 3.4 KN/M |
パレット輸送の荷崩れ防止に

出荷時にパレットに挟むだけで荷崩れ防止に!
50°の傾きにも耐える防滑紙!
弊社の防滑紙を滑りやすい荷物の下に敷くだけで、滑り止め効果が得られます。
パレット輸送時に、パレットと荷物の間に挟むだけで荷物を固定し荷崩れ防止効果が得られます。荷物の堆積の際、固定に必要なストレッチフィルムが不要になります。
通常の防滑紙以外に、耐水性防滑紙も取り扱っております。耐水性防滑紙は、片面に耐水加工が施されています。結露などによって中間紙が破壊されて起こる荷崩れを防ぎます。耐水性防滑紙は、湿気の多い気候下や、気温差の激しい地域へのパレット輸送に最適です。
防滑紙を実際に使用して荷崩れ防止効果を検証した動画です↓

防滑紙の検証:荷崩れ防止効果(防滑紙なしの場合)
防滑紙がないと、傾きによって荷崩れが発生しました。

防滑紙の検証:荷崩れ防止効果(防滑紙ありの場合)
防滑紙があると、傾けても荷崩れが発生しませんでした。

防滑紙の検証:輸送時の急発進・急停止の荷崩れ防止効果(防滑紙なしの場合)
防滑紙がない場合だと、輸送時の急発進・急停止を再現した際に荷崩れが発生しました。

防滑紙の検証:輸送時の急発進・急停止の荷崩れ防止効果(防滑紙ありの場合)
防滑紙をパレットと荷物の間に挟むと、輸送時の急発進・急停止を再現した際にも荷崩れが起きませんでした。
ストレッチフィルムの代わりに防滑紙を使用するメリット
ストレッチフィルム包装から、防滑紙による固定に切り替えることで、様々なメリットがあります。
まずストレッチフィルムの問題点をご紹介します。

ストレッチフィルムの包装作業は、腰痛の要因にも
ストレッチフィルムの問題点
・作業者が何度もパレットの周りを回り、フィルムを巻き付けなければならず、大変な負荷がかかります。
・客先で開梱時、カッターで切らねばならず、商品や段ボールを傷つけたり、手を切るなど怪我をすることがあります。
・取り除いたフィルムはかさばり、プラスチックごみとなります。

パレットサイズにぴったり
防滑紙に変更するメリット
・パレット積みの層間に一枚ずつのせるだけで梱包作業がゼロになります。
・トラック輸送時の急発進、急停止にも、商品をしっかり保持して荷崩れしません。
・客先での梱包解除作業もゼロに。カッターを使わないのでお客様でのケガのリスクもゼロです。
・紙製なので、リサイクル可能で環境にやさしいです。
パレットと荷物の間に載せるだけでしっかり固定し、トラック輸送・コンテナ輸送・海上輸送も可能です。
1100×1100の最も一般的なパレットサイズにぴったりと合うサイズでカットし、販売致します。

防滑紙は工事現場のスリップ防止に便利です
防滑紙は、工場現場の滑り止め機能付き養生シートとしてもご活用頂けます。
建設作業や工事現場では多くの作業員が土足で出入りし作業を行います。物件の床を泥で汚したり、工具などで作業中に傷を付けたりする可能性があります。そのため傷防止・汚れ防止のために、多くの現場では作業中に養生シートを使用しています。養生シートによって、床を保護する場合は通常のフィルムシートでは滑りやすく危険です。
防滑紙を養生シートとして使用することで、床を汚れや損傷から守ると同時に作業中のスリップ防止対策となります。
鉄材や工具を用いる建設現場や工事現場での転倒は思わぬ大きな事故や怪我につながります。現場の安全性向上のために、防滑紙を養生シートとしてぜひご検討下さい。

国内最大級の広幅塗工機(3000mm幅コーター)
弊社は国内最大級の広幅塗工機およびラミネート機、最大加工幅3700mmのフレキソ印刷が可能な印刷機、ワインダー機、小巻機、平版カット機を自社で保有しています。
お客様の必要とされる防滑紙を、カットシートやロールなど最適な形状で納品が可能です。
また品質管理も徹底して行っており、恒温恒湿試験機やすべり試験機など各種機械設備を活用し製品の性能を数値で実証可能です。
充実した設備機械と自社一貫生産によるコストパフォーマンスの高さで、高品質・低コストな製品をご提供いたします。
堀富商工株式会社は、機能性シートのメーカーです。防滑紙の外にも防水シートや防錆紙など様々な塗工製品・ラミネート製品を製造販売しております。国内最大級の広幅ラミネート加工が可能で、長年のノウハウでお客様のあらゆるご要望にお応えします。試作のご相談や検討段階の製品についてのご相談も歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
→ラミネート製品一覧を見る